放大メモ

無職10年目が放送大学で学生やる話

2学期の履修科目

https://www.instagram.com/p/BK9a3-nD0e-/

Instagram

 

前期はいろんな科目を特に考えなく履修することになったが試験日がバラけて試験会場までの往復時間がもったいないという事になったんで後期の履修科目は試験予定日の表にチェックを付けながら科目を選びだした。

 

認定心理士や公認心理師の取得にかかりそうな科目

個人の趣味として美味しいものは先に食うタイプなんで、臨床系よりも認知心理学とかを先にやることにした。

放送大学も同じコースの科目をまとめてくれてたせいか科目自体はすんなり決まる

 

 

科目

心理統計法

   認知心理学b領域の科目

 まだ過去問を見てないが、統計や分析に使う式∑だとかを覚えないとならなくなると面倒くさい

 エクセルの関数ならまだ覚えやすいが、実際エクセルを使うなら関数の説明は画面に出るんで覚えなくても良さそうな気がする

 統計については統計学入門を見たりとか今度読もうと思ってる本とか読んで試験を受けよう

 

統計学が最強の学問である

統計学が最強の学問である

 

 

心理臨床の基礎

 g 領域の科目

 ユングの話がいっぱい出てくる

 検査方法の種類概要はいっぱい出て来るが突っ込んだ手法の解説なんかはない

  小野けい子の第一印象ってシャガール好きそうだった、この勘は意外と当たってた

 

社会心理学

 h基

   放送大学じゃあまり充実してない分野だけど興味がある分野

 信頼の構造と服従の心理はもう読んだんで感想は追々

信頼の構造: こころと社会の進化ゲーム

服従の心理 (河出文庫)

人格心理学

  g基

  

認知心理学

  d基

   テキストの厚さがすごい

 頭の中で思考をイメージとして処理してる事を証明する実験とか

 

錯覚の科学

 d基

 放送されてる授業が面白かった

 錯覚を使った美術や手品、詐欺の手口とか色々教えてくれる

 

 感性工学

 心理学分野にも絡みそうな情報工学分野

 オンライン科目は試しに受けたいと思ってたところ、シラバス読んで面白そうだった

 UIか!? GUIには俺ちょっとうるさいぞ

 

 

 

一学期の履修科目

oujmemo.hateblo.jp