放大メモ

無職10年目が放送大学で学生やる話

英文法AtoZとかいうトラウマものの科目

放送大学では卒業に最低2単位の外国語科目が必修なわけだが、昔っから英語が苦手だった俺は英文法AtoZを履修することにした

中等教育において英語に力を入れなかった人、英語を学ぶ機会のなかった人などを対象とする。

 シラバスにある通り三単現のSから現在進行形のingとか中学からの総ざらえなんで懐かしさを感じながら簡単に単位取得出来るひとはできるような科目

 

 

そうは問屋がおろさない

俺にとってトラウマなのは英語そのものじゃなくて科目で取り扱ってる内容をやってた時期中学高校の学校生活なんだ

その時の失敗や進学・受験の失敗そんなんが頭の中をグルグルまわって

www.nicovideo.jp

こうなります*1

 

さて、これをこのまま放置すると確実に単位を落とすわけで

医者にでもかかれやと思うだろ?

でも無理、5年ほど前ADHDとかの診断をもらった医者に行ったら

「べつに勉強できなくても困らないよね」(意訳

 いや・・・単位を落としたら困るだろ。単位を落としたらどう責任取るんだシネ!とは言わないが

仮に放大卒業しても俺の学歴コンプが多少ましになるだけだから、これで何しようとか思ってないから困らないといえば困らないとも考えられるか

デジタル大辞泉の解説

こま・る【困る】

[動ラ五(四)]
ある物事をどう判断・処理してよいかわからず悩む。取り扱いがやっかいで苦しむ。困惑する。もてあます。手を焼く。「返事に―・る」「聞き分けがなくて―・る」「あいつときたら―・ったもんだ」
つらいことにあって苦しむ。難儀する。「人手が足りなくて―・っている」「家が狭くて―・る」
不都合である。迷惑する。「人に知られては―・る問題」「隣の騒音に―・っている」
金や物がなくて生活に苦しむ。困窮する。
「奥さんのような―・った事のない方にゃ…解(わか)らないでしょうがね」〈漱石明暗

 困るわ~

誰か岡山市周辺で代わりのカウンセラーか精神科医知らない?

 

*1:ここまで連呼はしないせいぜい俺は2回ぐらいだ